人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フルハルター*心温まるモノ

ペリカン筆記具一部製品販売終了

下記製品の販売を終了いたします。
ペリカン日本、フルハルターの在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。

M300 万年筆 緑縞 ¥ 45, 000 + 税
K3 00 ボールペン 〃 ¥ 28 ,000 税
D3 0 0 ペンシル 〃 ¥ 28 ,000 税
R 400 ローラー ホワイトトータス ¥ 28 ,000 税
# by fullhalter | 2020-07-16 15:41 | お知らせ

蒔絵限定万年筆「翡翠(かわせみ)」

ペリカン社より蒔絵限定万年筆「翡 翠」が発売されます。

蒔絵限定万年筆「翡翠(かわせみ)」_e0200879_13452716.jpg

蒔絵は漆器の表面に漆で絵柄を描き、その上に金粉、銀粉、プラチナ粉などを蒔きつけたもので、漆加飾法のなかでも最も芸術的で、その美しさは世界中に認められています。
ペリカン蒔絵万年筆「翡翠」は研出蒔絵と高蒔絵を組み合わせた研出高蒔絵の技法を駆使して描かれています。
翡翠は水辺に生息する小鳥で、美しいブルーの体と長いくちばしが特徴です。
その鮮やかな色から、ヒスイあるいは青い宝石などとも呼ばれます。
英語名はKingfisherで、魚とりの名人と名づけられた翡翠は小魚やザリガニなどを捕食します。
蒔絵万年筆「翡翠」には、二羽の美しい翡翠が燃えるような紅葉を背景にして高蒔絵で描かれ、日本の季節感あふれる色鮮やかな風情がみごとに表現されています。
日本が誇る伝統芸術「蒔絵」の最高峰の技術とドイツペリカン社のクラフトマンシップが調和した作品「翡 翠」は、2020年8月発売予定です。

蒔絵限定万年筆「翡翠(かわせみ)」_e0200879_13495352.jpg

蒔絵限定万年筆「翡 翠」
蒔絵限定万年筆「翡翠(かわせみ)」_e0200879_14025867.jpg

価格:     ¥380,000 +税
作者:       中村 省三
仕様: M1000 18金ペン先(M)
      ピストンメカニズム
使用ケース:    専用ケース
製作数量:        123本
国内販売予定数量:    25本
発売予定時期 :   2020年8月


# by fullhalter | 2020-07-15 14:09 | 限定品万年筆

アウロラ・オプティマ 新色のご案内

アウロラ オプティマ 新色<ヴィオラ>・<アランチョ>のご案内です。

アウロラ・オプティマ 新色のご案内_e0200879_09030949.jpg

2020 年08 月発売予定

# by fullhalter | 2020-07-08 09:06 | レギュラー製品

アウロラ限定品「88 Plutone(プルトーネ:冥王星)」

アウロラから限定品「88 Plutone(プルトーネ:冥王星)」が発売されます。

アウロラ限定品「88 Plutone(プルトーネ:冥王星)」_e0200879_13275165.jpg

 「プルトーネ(冥王星)」は、1930 年の発見以来、2006 年までは、太陽系第9 惑星とされていましたが、現在は、5 つの準惑星dwarf planet のひとつとされています。
しかしながら再び惑星とする議論もあり、 その存在自体が、 大変謎の多い、地球から遥か遠くの天体です。
アウロラは、惑星の旅の中で、2015 年最接近した惑星探査機ニュー・ホライズンズが冥王星を背後から撮影した青く輝く大気を特製アウロロイドによって表現し、プルートと呼ばれる謎多き天体「プルトーネ」に捧げます。
888本が限定生産され、キャップには、限定生産数と製造番号が刻印されます。

アウロラ限定品「88 Plutone(プルトーネ:冥王星)」_e0200879_13310759.jpg
限定品「88 Plutone(プルトーネ)」¥96,800(税抜¥88,000)

【製品仕様】
[ 素  材] アウロロイド(アウロラ樹脂)/ ブラックレジン  金属部:クロームトリミング
[ ペ ン 先] 18K ロジウム仕上(EF・F・M・B) リザーブタンク付ピストン吸入方式 限定888 本生産 
[ サ イ ズ ] 収納時:約 136mm( 筆記時:約 157mm) 直 径(最大径):約 15.5mm 重量:約 22g

2020 年05 月発売予定

# by fullhalter | 2020-04-01 13:40 | 限定品万年筆

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。

ペリカンの担当者の話しによると、丸善のイベントで展示したところ、
「今までより太いね。実際に見てみるといいね。」と感じた方が多く、注文されたと言う。
確かに螺鈿幅が広く、角度を変えると今までよりも変化が大きく、面白いと思える。

2016年に発売された「暁」に比べて0.5mm程太い。
作者である山崎夢舟さんに確認したところ、今までの螺鈿よりも太く、幅の広いものの方が難しいそうです。
胴軸が太くなると、キャップを尻軸方向から嵌合に不具合が出やすく、その部分で大いに苦労されたとのこと。

では、画像でご確認ください。

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13341553.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13345044.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13350737.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13355453.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13361729.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13363552.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13370143.jpg

「暁」と並べて
螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13375471.jpg

更に、2018年M805「光彩」を加えて
螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13412467.jpg


カメラを変えた画像
螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13422765.jpg

螺鈿限定万年筆 M1000「緑光」、撮りました。_e0200879_13410739.jpg


# by fullhalter | 2020-03-15 13:44 | 限定品万年筆