ペリカン『特別生産品 M101N レッド』その3
ペリカン製品史上私が最も好きなのが101Nであることは何度も申し上げ、約10年前にはお客様を引き込んで「復刻の嘆願」までしてしまった程、どうしても造って欲しかったモデルである。
念願叶って「M101Nブラウン」(実際にはグリーンと私は思うのだが)が約3年前に発売された。
M101Nはシリーズ化され、第二弾は「M101Nリザード」、そして今年が第3弾で「M101Nレッド」だが、私自身は今回のレッドが一番好きである。
製品名としてこのレッドは、第1弾でブラウンと表現されたものよりもブラウンに最も相応しい色、柄であると思うのだが、いかがだろうか。
先週「M600 ヴァイブラントグリーン」とともにご案内したので今週は詳しい画像をご覧いただきたい。
では、まず専用のギフトボックスから。
では、製品「M101Nレッド」です。
胴軸の色、柄です。
太陽光に当てて。
これも大好きなペン先とロゴ。
このシンプルなペン先とロゴは今でも美しいと思うのだが。
次に復刻した M101Nを3本並べて
古い2本のM101Nと今回の「M101Nレッド」を並べて。
古い2本は今の価格ではおそらく20万円前後だと思うが、胴軸の色、柄は今回の「M101Nレッド」によく似ている。
何も古いものが良いと申し上げるつもりはないのだが、この第3弾のレッドがよく似ていることを確認してみてください。
1.製品名 :Souveran M101N トータスシェルレッド
2.価格 : ¥50,000(税抜き)
インクボトル付きボックスにて販売。
3. ペン先 :EF F M B
フルハルターではBを仕入れ、MまたはBで販売。
★ M101N トータスシェルレッドは在庫がありますのでご要望の方はお申しつけください。(2016年9月)
念願叶って「M101Nブラウン」(実際にはグリーンと私は思うのだが)が約3年前に発売された。
M101Nはシリーズ化され、第二弾は「M101Nリザード」、そして今年が第3弾で「M101Nレッド」だが、私自身は今回のレッドが一番好きである。
製品名としてこのレッドは、第1弾でブラウンと表現されたものよりもブラウンに最も相応しい色、柄であると思うのだが、いかがだろうか。
先週「M600 ヴァイブラントグリーン」とともにご案内したので今週は詳しい画像をご覧いただきたい。
では、まず専用のギフトボックスから。
では、製品「M101Nレッド」です。
胴軸の色、柄です。
太陽光に当てて。
これも大好きなペン先とロゴ。
このシンプルなペン先とロゴは今でも美しいと思うのだが。
次に復刻した M101Nを3本並べて
古い2本のM101Nと今回の「M101Nレッド」を並べて。
古い2本は今の価格ではおそらく20万円前後だと思うが、胴軸の色、柄は今回の「M101Nレッド」によく似ている。
何も古いものが良いと申し上げるつもりはないのだが、この第3弾のレッドがよく似ていることを確認してみてください。
1.製品名 :Souveran M101N トータスシェルレッド
2.価格 : ¥50,000(税抜き)
インクボトル付きボックスにて販売。
3. ペン先 :EF F M B
フルハルターではBを仕入れ、MまたはBで販売。
★ M101N トータスシェルレッドは在庫がありますのでご要望の方はお申しつけください。(2016年9月)
by fullhalter
| 2014-11-07 11:17
| 限定品万年筆