ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」
本当に久し振りの万年筆・ボールペンの限定品である。
ドイツ ペリカン社では、「都市シリーズ」・「史跡シリーズ」に続き、“自然の美観”をテーマにした特別限定品の第三作『ポーラー・ライト』が発売された。
『ナイアガラの滝』・『サハラ』と、この“自然の美観シリーズ”は、M600ベースと言って良いのだが、その形状、「クリップ/胴軸」が違い、重さたるやM600の約2倍である。
重いということが、欠点にもなる人もいれば、長所になる人もいる。
万年筆という道具を使い慣れている人にとっては、長所になる筈である。
今回のポーラー・ライトは、ペリカンの営業の方によれば、
「ラッカーの8度にも渡る重ね塗りで、奥行き、深みを出した。」とのこと。
いずれにしても、実際に自分の目で見て、手に取ってみないと判らない。
好みだから。
もう店頭に置いてある筈。
興味のある方は、最寄のお店で確認してください。
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11563168.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11563168.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11564155.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11564155.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1156527.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1156527.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1157339.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1157339.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11585545.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11585545.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1159791.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1159791.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11595096.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11595096.jpg)
シリーーズ3種
左から…ナイアガラ/サハラ/ポーラー・ライト
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11595975.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11595975.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1203034.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1203034.jpg)
色合い、重さ(バランス)は、ご自身で確認されてください。
1.本体価格・販売予定数量 (本体価格)
M 640 万年筆: 58,000円 400本
R 640 ローラーボール: 48,000円 90本
K 640 ボールペン: 44,000円 250本
* 前作同様ワンタイムエディション(1回限りの生産)です。
2.仕様
ペン先: ロジウム装飾18金 (F・M・B)
胴軸: 真鍮にラッカー仕上げ
キャップ・尻軸: 高級樹脂
クリップ: ジャーマンシルバー(ニッケル・銅・亜鉛の合金)
使用ケース: 専用ギフトケース
3.発売予定日: 平成20年6月中旬
ドイツ ペリカン社では、「都市シリーズ」・「史跡シリーズ」に続き、“自然の美観”をテーマにした特別限定品の第三作『ポーラー・ライト』が発売された。
『ナイアガラの滝』・『サハラ』と、この“自然の美観シリーズ”は、M600ベースと言って良いのだが、その形状、「クリップ/胴軸」が違い、重さたるやM600の約2倍である。
重いということが、欠点にもなる人もいれば、長所になる人もいる。
万年筆という道具を使い慣れている人にとっては、長所になる筈である。
今回のポーラー・ライトは、ペリカンの営業の方によれば、
「ラッカーの8度にも渡る重ね塗りで、奥行き、深みを出した。」とのこと。
いずれにしても、実際に自分の目で見て、手に取ってみないと判らない。
好みだから。
もう店頭に置いてある筈。
興味のある方は、最寄のお店で確認してください。
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11563168.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11563168.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11564155.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11564155.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1156527.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1156527.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1157339.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1157339.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11585545.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11585545.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1159791.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1159791.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11595096.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11595096.jpg)
シリーーズ3種
左から…ナイアガラ/サハラ/ポーラー・ライト
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_11595975.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_11595975.jpg)
![ペリカン社自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」_e0200879_1203034.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/26/79/e0200879_1203034.jpg)
色合い、重さ(バランス)は、ご自身で確認されてください。
1.本体価格・販売予定数量 (本体価格)
M 640 万年筆: 58,000円 400本
R 640 ローラーボール: 48,000円 90本
K 640 ボールペン: 44,000円 250本
* 前作同様ワンタイムエディション(1回限りの生産)です。
2.仕様
ペン先: ロジウム装飾18金 (F・M・B)
胴軸: 真鍮にラッカー仕上げ
キャップ・尻軸: 高級樹脂
クリップ: ジャーマンシルバー(ニッケル・銅・亜鉛の合金)
使用ケース: 専用ギフトケース
3.発売予定日: 平成20年6月中旬
by fullhalter
| 2008-06-13 11:55
| 限定品万年筆