乾漆香合 『栗蒔絵』
先週と同じ乾漆で、『栗蒔絵の香合』である。平成12年の作品。
乾漆で栗を造るのはなかなか難しく、実物とにらめっこの日々が続いたとのこと。
「リアルに…けれど自分の表現で…」を心がけた作品に仕上げられたようである。
では、画像をお楽しみください。



【 作者の言葉 】
本物の栗を観察しながら制作しました。
漆で表現できる限界に挑戦した作品です。
今制作中の根付の栗は池袋西武の根付新作展用で、また違った表現方法で試行錯誤中です。
【 作者の言葉 】
本物の栗を観察しながら制作しました。
漆で表現できる限界に挑戦した作品です。
今制作中の根付の栗は池袋西武の根付新作展用で、また違った表現方法で試行錯誤中です。
限定品 スーベレーン40周年.. |
at 2022-11-14 16:20 |
蒔絵限定万年筆「鳳凰」 |
at 2022-11-02 08:50 |
ペリカン筆記具価格改定 |
at 2022-09-28 09:00 |
ステンドグラスのロゴ |
at 2022-09-07 10:04 |
WILDSWANS 製品の価.. |
at 2022-08-06 09:37 |
ファン申請![]() |
||