人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フルハルター*心温まるモノ

ARMAGNAC

「今度フランスに行ったら、森山さんの生まれた年1945年のアルマニャックを土産に買ってくるね。」
と<宝積>の時の主人公慶太さんから言われていた。
「ラベルにフルハルターも入れられるんだよ。」
それを、それをだ、22日にいただいた。
ラベルを見ると、”1945”も”FULLHALTER”も、更に、”Nobuhiko MORIYAMA”まで入っているではないか。

当たり前だが、今年私と同じ60才である。
「こいつはどんな人生を歩んできたのだろうか。何を見てきたのだろうか。何を聞いてきたのだろうか。」
二次大戦から開放され、希望に満ちた人達が思いを込めて樽に詰められた奴らのうちの一人が今自分の目の前に居る。
60年も静かな人生を歩んできたこいつを何時開けたらいいのか。
「それが問題だ。」

ビビるだろうな~。手が震えるだろうな~。
俺の人生を終わらせるような気になるだろうか。多分、
「どんな味だ、おめ~は」とワクワクするだろうと思うのだが。

一人では飲みたくない。
多くの人と分かち合いたい。
感動を共に出来る人たちと飲みたい。
そんな日はいつなのだろうか。
今から楽しみである。では、画像を。

ARMAGNAC_e0200879_12535260.jpg


12月10日にご紹介した1927年樽詰めのアルマニャックと並べてみた。
今年で78才と60才である。

ARMAGNAC_e0200879_12543359.jpg


少し遊んでみた。
78年生きてきたアルマニャックを通した光が美しかったので。

ARMAGNAC_e0200879_1255326.jpg

by fullhalter | 2005-01-28 12:49 | 私の好きなもの