『趣味の文具箱vol.34』
追悼企画「長原宣義さん ありがとうございました」として4ページにわたり掲載されている。
34号はダイレクトの取材が出来た「カランダッシュ100周年」がメインで、
8ページにわたり掲載されている。
ただ皆様はお判りのことと思うが、私にとって長原宣義さんは、
「研ぎ屋の夢を叶えてくれた恩人」であるので、そのページを紹介いたします。
まず表紙から

62ページの長原宣義追悼企画





使い手として、研ぎ屋として
最も深く係り、最もお世話になった古山浩一さんと私のコメントのページ

長原さんの功績と略歴のページ

表紙にもなったアウロラ限定生産品「マーレ・アドリア」。
このマーレシリーズはイタリアの4つの海で
2010年「マーレ・リグリア」
2012年「マーレ・ティレニア」
2013年「マーレ・イオニア」
そして今回の「マーレ・アドリア」。
では、そのページを。


最後に古山さんのページで、今号は沖縄 渡口萬年筆店のページ



その他には、小日向京さん、Traveler's Road 河野 仁さんのページ等々。
まだ求めていない方は本屋さんで確認の上求めてみてはいかがでしょうか。