人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フルハルター*心温まるモノ

高倉健さんと万年筆

高倉健さんとの関係はモンブラン輸入元時代に始まった。
広告代理店から担当者に、
「高倉健さんから最も太いペン先のモンブランが欲しいと言われている。」と電話が入った。

担当者が私のところに来て、その旨を話したので
「それは会わなければ売れないでしょう。そのまま売ってしまえばインク切れが起こる可能性が高いペン先なので、あれだけ社会的に影響力の強い人に販売して製品上の問題ではなく、インク切れ等々の不具合があっては我々のダメージも大きいでしょう。」

そのことを伝えると後日お会いすることになった。
品川駅前のホテルにある床屋さんで待ち合わせをしたのだが、ドアが開くと直立不動の高倉さんが居て、
「高倉です。」と挨拶してくれた。

それからBBニブポイントが如何なる形状か説明し、
持参した私が使っている「森山モデル」と呼ばれているNo.149とNo.146のBBを試していただいた。

「これ、いいね~」とおっしゃっていただき、
「実はね、お世話になった方にあるものをプレゼントしているのだが、それが在庫が切れていることが多く、
これからはモンブランにしようか。その方が御社にもいいでしょう。」と商談にまで話が進んだ。
では、その時にいただいた名刺をご覧ください。

高倉健さんと万年筆_e0200879_1020381.jpg


裏には名刺交換の時に私が実践しているお会いした日と場所、簡単な予見をペンシルで書いたのが判る。

高倉健さんと万年筆_e0200879_10202972.jpg


146を何故か149Pと間違えて書いてあるのだが、ボールペンの164にレザーペンケースの
30203と30213販売と書いてある。

お会いしたのは退職1年半前の1992年3月2日であった。

私の目の前で私が持参したBB森山モデルでメモ用紙に英字のサインをされ、
「このサインを入れてNo.146とNo.164にペンケースをまず20セット、注文したい。」と言われた。

その時の手書きのサインは見つかっていない。

手書きのサインをネーム屋さんに渡して、サンプルとして三種彫っていただいた。
残ったものが私の手元にあったので、それをご覧ください。

高倉健さんと万年筆_e0200879_10205015.jpg


高倉健さんと万年筆_e0200879_10212949.jpg


高倉健さんと万年筆_e0200879_10213816.jpg


高倉健さんと万年筆_e0200879_10214991.jpg


人の好みだが、このサインは私にとって字体のバランスが絶妙で素晴らしいと思う。
実際に高倉さん自身で書かれたサインに入った万年筆、ボールペンはある人にとっては、宝物、家宝であろうと思う。

皆さんにとってはどう映っているだろうか。

新年初めの更新は元旦の挨拶ですが、2015年の実質的な第一回は1月9日、フルハルター開業後の高倉健さんです。
by fullhalter | 2014-12-26 10:22 | 高倉健さんと万年筆