人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フルハルター*心温まるモノ

手賀沼に棲む水鳥たち 7

昨年7月3日から始まった手賀沼遊歩道のウオーキングで
コブ白鳥の雛に巡り会った。

「可愛い、もの凄く可愛い。」
それ以来遊歩道に住む3家族のコブ白鳥の成長を楽しんできた。
1~2ヵ月前からコブ白鳥、オオバン、カモ類等々の水鳥たちが一斉に消えた。
どうしたのかと思ったが、それぞれ伴侶と巣作りに入る時期なので、
それ以来巣作りしている水鳥たちを探していた。
4月19日、自宅から3.5kmか4km辺りに懸命に巣作りしているコブ白鳥夫婦を見つけた。
4月29日、遊歩道を歩いていた私は巣作りしていた巣を見た。
その巣にコブ白鳥夫婦がいない。
何かあって捨てたのか・・

昭和天皇の誕生日、昭和の日、雛の誕生を待ちに待っていた私にとっておきのプレゼントがやってきた。
帰り道に7羽の雛を連れた夫婦。
「可愛い、それも7羽も」

では巣作りに励む4月19日の画像から。

手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_15265973.jpg


4月23日に撮ったその巣。
撮影したその日にパソコンの画面で確認してなかったので判らなかったが、
この日既に雛が誕生していた。
「捨てたのか」と思ったが、間違いであった。

手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_15271821.jpg


昭和の日の4月29日には夫婦と7羽の雛たちが手賀沼を泳いでいた。
何十分か足を止められてしまい、持ち歩いているカメラのシャッターを切っていた。

手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_15275772.jpg


手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_1528988.jpg


手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_15281975.jpg


手賀沼に棲む水鳥たち 7_e0200879_15283076.jpg


この雛たちの成長と他のコブ白鳥や他の水鳥たちの雛の誕生という大きな楽しみが増えた。
水鳥の雛は地球上で一番可愛いものの一つだと私は思っている。
by fullhalter | 2014-05-02 15:31 | 旅・ウオーキング