SpankerⅠ
その時から5点のワイルドスワンズ製品を使い始めた。
財布は、その姿、形が好きな「Spanker」を選んだ。
小銭は、これも廃番になったコインケース「Cactus」を使い始めたので
小銭を入れると財布の形が崩れることが多く、
それが嫌いなゆえ小銭なしの「SpankerⅡ」 サドル 黒を使った。
若い方たちは小銭付きでないと使いにくいという思いが強いらしく
「SpankerⅠ」を選ぶ人が多い。
今回は、「Spanker Ⅰ フルハルターオリジナル サドルプルアップ ワイン」の未使用と
熟成した使用品をご覧ください。

左の未使用品だと厚さ(4cm)は大きく、上着の内ポケットだと無理がある。
右の使用品は、厚さが薄くなり、革が柔らかくなって使い易く、味わいも深まり、
「熟成」されていると思う。
C,O,U,さんのブログには、先日「エイジング」と書かれたものを見た時、
私が年寄りであることを自覚させられた。
まず、厚さの比較をしてみてください。




なお、フルハルターオリジナル サドルプルアップ ワイン/グリーンの
Spanker/Flickerには多少在庫があるものもあります。
お問い合わせください。