『男を磨く』
ギャップ・ジャパンからガイドブックシリーズ25 『男を磨く』が発売されている。
いつだったかは定かでないが、ギャップ・ジャパンから電話で「取材をしたい」との話があった。
平日の10時に来てもらい、小一時間話をさせていただいた。
その掲載誌が先日送られてきたのだが、内容がなかなかのもの。
ほぼ職人仕事で、鞄・靴・スーツ・ワイシャツ等々、興味深いものばかり。
“NEW STANDARD”として「満寿屋のMONOKAKIノート」も出ている。
ページを進めてゆくと、“誂える”にはスーツ、ワイシャツに続き、「CLEMATIS」の小松さん、高野さん。
そして、「Fugee」の藤井さん、金原さんが。
嬉しい限りである。
“小物にこだわる”でフルハルターが紹介されている。









このトートバッグ、古山さんが「いいよ」と言っていた





いつだったかは定かでないが、ギャップ・ジャパンから電話で「取材をしたい」との話があった。
平日の10時に来てもらい、小一時間話をさせていただいた。
その掲載誌が先日送られてきたのだが、内容がなかなかのもの。
ほぼ職人仕事で、鞄・靴・スーツ・ワイシャツ等々、興味深いものばかり。
“NEW STANDARD”として「満寿屋のMONOKAKIノート」も出ている。
ページを進めてゆくと、“誂える”にはスーツ、ワイシャツに続き、「CLEMATIS」の小松さん、高野さん。
そして、「Fugee」の藤井さん、金原さんが。
嬉しい限りである。
“小物にこだわる”でフルハルターが紹介されている。









このトートバッグ、古山さんが「いいよ」と言っていた





by fullhalter
| 2010-11-12 09:41
| その他